富士市がもっと好きになる! 富士市の魅力 再発見バスツアー
コロナ禍で遠くに出かけることができない今だからこそ、地元をより深く楽しむ「マイクロツーリズム=小旅行」に出かけよう。思いがけない発見や、地元の魅力を見つけるきっかけになるバスツアーです。
静岡県在住の親子限定となります。
このツアーでは、地元にいるとなかなか行く機会がない、そんな地元の魅力を再発見してもらうため、日本を代表する富士山の景勝地「大淵笹場」をはじめ、なかなか見ることのできない「岳南電車」の車両見学、そして「しらすの八幡」での昼食までセットになったお得なプランです!
遠くに行けない今だからこそ訪れてほしい、富士の観光名所が詰まった見どころ満載ツアーです!
実施日 |
【11月】 3日(火・祝)、14日(土)、28日(土) 【12月】 5日(土)、12日(土) ※新型コロナウイルスの影響及び悪天候等で中止になる場合がございます。 |
---|---|
定員 |
各日20名 ※応募者多数の場合は抽選を行います |
参加料 |
おひとりさま税込1,500円【昼食・お土産付】 ※大人も子供も同一料金(3歳以下は無料) |
申込方法 |
受付終了しました
■11月・12月実施分■ 【受付期間】10月1日(木)10:00~10月15日(木)23:59
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます ※受付期間終了後抽選を行い、後日連絡をさせていただきます ※申し込み、参加は一家族一回とさせていただきます。 |
注意事項 |
【フルーツ狩りについて】 ●9月10月は「イチジク狩り」11月12月は「ミカン狩り」or「キウイ狩り」を予定しています ●かならず親子同伴とさせていただきます ●雨天の場合、体験は中止し、フルーツをお土産にお渡しします
【新型コロナウィルス感染症対策について】 ●マスク着用でご参加ください ●乗車時に手指消毒にご協力ください ●座席の間隔をあけてご乗車ください ●定員20名に対し45名乗りのバスを用意します ●バス内は換気を行い運行します ●体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください |
集合場所 | 道の駅富士川楽座 (8:50集合) |
当日の日程 |
08:50 富士川楽座集合・出発 ↓ 09:30 大淵笹場 10:00 ↓ 10:15 かぐや姫ミュージアム 11:15 ↓ 11:30 しらすの八幡(昼食) 12:30 ↓ 12:57 吉原駅+++(岳南電車)+++富士岡駅 13:12 ↓ 13:15 岳南電車車両工場見学 14:15 ↓ 14:45 フルーツ狩り 15:30 ↓ 15:50 風の宮公園 16:20 ↓ 16:30 富士川楽座到着・解散
当日の天候などの事情により内容が変更になる場合がございます |
主催 | 富士市(バスで巡る親子市内観光ツアー事業) | お問い合せ先 | 富士川楽座旅行センター 10:00~17:00 静岡県知事登録旅行業第2-585号 0545-81-5556 |
※東名富士川サービスエリアからは3階になります。
➋展望ラウンジ
➏フジヤマギャラリー
⓬イベントスペース
⓭セミナールーム
⓮フリースペース
⓱富士市観光案内所
Copyright © 2021 FUJIKAWA-RAKUZA.
All rights reserved.