1998年、道の駅 富士川楽座を管理運営する
会社として、富士川町(当時)は、
富士川まちづくり株式会社を
第三セクターとして立ち上げました。
その後、1999年8月に、
道の駅として正式登録がなされ
「道の交わりが、人の交流を生み出す」
という基本理念のもと
2000年3月にグランドオープンし、
2025年3月27日に開館25周年を迎えます。
1998
9月
富士川まちづくり
株式会社設立
2000

3月
道の駅
「富士川楽座」
グランドオープン

2001

達成セレモニー
1月
来館者
200万人達成
2002

達成セレモニー
3月
来館者
500万人達成

2003

達成セレモニー
3月
来館者
800万人達成
2004

達成セレモニー
1月
3月
来館者
1000万人達成
4階に
「café富士山のめぐみ」オープン
4階に
「café富士山のめぐみ」
オープン

2005

オープン
3月
3階(屋外)に
「ふれあい産品市場」オープン
3階(屋外)に
「ふれあい産品市場」
オープン
2006

6周年セレモニー
3月
富士川楽座6周年セレモニー
富士川楽座
6周年セレモニー
2007

3月
4月
来館者
2000万人達成
富士川スマートIC本格導入
富士川スマートIC
本格導入
2008

オープン
3月
11月
4階に
「富士山のめぐみ本舗」オープン
4階に
「富士山のめぐみ本舗」
オープン
富士市・富士川町合併


2009

達成セレモニー
3月
3月
来館者
3000万人達成
「富士市観光案内所」オープン
「富士市観光案内所」
オープン


2010

達成セレモニー
3月
3月
来館者
3500万人達成
富士川スマートインター開通
富士川スマート
インター開通



2011

ギネス登録 [提供:富士市]

6月
7月
7月
[提供:富士市]
1階に
「富士川楽座旅行センター」オープン
1階に「富士川楽座
旅行センター」オープン
来館者
4000万人達成
プラネタリウム投影機
「MEGASTAR-ⅡB」がギネス認定記録を
樹立
プラネタリウム投影機
「MEGASTAR-ⅡB」が
ギネス認定記録を樹立

2012

4月
4月
立体駐車場完成
新東名高速道路が開通


2013

6月
富士山が
世界文化遺産に登録

2014

達成セレモニー
8月
来館者
5000万人達成

2015

15周年
セレモニー

オープニングセレモニー
3月
7月
富士川楽座15周年セレモニー
富士川楽座
15周年セレモニー
「ふれあい産品市場」が
「ふじのくに楽座市場」にリニューアル
「ふれあい産品市場」が
「ふじのくに楽座市場」
にリニューアル
2016

達成セレモニー

オープンセレモニー
3月
7月
12月
来館者
5555万人達成
富士山フードコートテラス
リニューアルオープン
富士山フードコート
テラス
リニューアルオープン
2階に
戸塚洋二ニュートリノ館
オープン
2階に
戸塚洋二ニュートリノ館
オープン

2017

達成セレモニー

2月
7月
富士川SA大観覧車
Fuji Sky Viewオープン

来館者
6000万人達成

2018

展望ラウンジ
4月
7月
4階展望ラウンジ
リニューアル
プラネタリウム投影機
「MEGASTAR-ⅡA」にバージョンアップ
プラネタリウム投影機
「MEGASTAR-ⅡA」に
バージョンアップ

2019


オープンセレモニー
2月
3月
12月
3階屋外広場に富士山モニュメント
「にこふじ」完成
3階屋外広場に
富士山モニュメント
「にこふじ」完成
3階物販フロア
「富士山麓のお土産処サンロク」
リニューアルオープン
3階物販フロア
「富士山麓のお土産処
サンロク」
リニューアルオープン
国道1号沿い「道の駅富士」
リニューアルオープン
国道1号沿い
「道の駅富士」
リニューアルオープン

2020


4月
8月
来館者
7000万人達成
4階にストリートピアノを
設置
4階にストリート
ピアノを設置
1月:国内初のコロナ感染者確認
4月〜:全国に緊急事態宣言
4月21日~5月15日:
コロナ感染拡大に伴い、全館休館

2021

富士川楽座
8月〜:緊急事態宣言
2022


達成セレモニー

スタート
8月
9月
11月
12月
3階に「ふるさと納税自販機」を
設置
3階に「ふるさと納税
自販機」を設置
富士川楽座
公式アプリ利用スタート
レンタサイクル事業
スタート
来館者
7777万人達成


2023

おけるサイクルツーリズム
環境創出社会実験」開始セレモニー

7月
9月
来館者
8000万人達成
官民連携「富士山南麓地域に
おけるサイクルツーリズム
環境創出社会実験」
官民連携
「富士山南麓地域に
おけるサイクル
ツーリズム
環境創出社会実験」
2024

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。ポケモンマンホール「ポケふた」設置

富士川楽座道の駅フェア
3月
3月
6月
7月
「富士川かりがね橋」開通
「富士川かりがね橋」
開通

「富士川かりがね橋開通記念
富士川楽座道の駅フェア」開催
「富士川かりがね橋
開通記念 富士川楽座
道の駅フェア」開催
3階屋外「ポケふた」設置
3階屋外「ポケふた」
設置
レンタルe-Bike
サイクリングマップ完成
