大淵笹場お茶づくし体感ツアー
静岡と言えば「お茶」とよく言われるけど、お茶のことって意外と知らない・・・
「お茶畑ってどうなってるの?」
「お茶ってどうやってできるの?」
「飲む以外のお茶の使い方は?」 など
子どもたちと一緒に実際に”体験”してお茶の魅力に触れてみませんか?
お茶の国と言われる静岡県民として
お茶制作からお茶のおいしさまで
全て満喫できるツアーに是非参加してみてください!
今だからこそ知りたい、地元の魅力を探しに行きましょう♪
小学生を含む親子限定となります。
実施日 |
2022年6月4日(土) 9:00~12:00
※新型コロナウイルスの影響及び悪天候等で中止になる場合がございます。
|
定員 |
40名
※1組4名様まで
※小学生を含む親子限定
|
参加料 |
おひとりさま税込2,000円【昼食・体験料・お土産付】
※大人も子供も同一料金
※小学生未満のお子様は無料(お土産は付きません)
|
申し込み方法 |
■WEBで申し込み■
申し込みはこちら
【受付期間】2022年5月14日(土)10:00~5月25日(水)23:59
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます
※受付期間終了後抽選を行い、後日連絡をさせていただきます
※小学生未満のお子様は無料ですが、お土産は付きません
|
注意事項 |
●3密を避けるためグループ分けをして行う関係で、体験の内容が変更する場合がございます
●悪天候等により、変更または中止となる場合がございます
●かならず小学生を含む親子同伴とさせていただきます
●雨天の場合、体験はお茶のワークショップへ変更となります
【新型コロナウィルス感染症対策について】
●マスク着用でご参加ください
●体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください
|
集合場所 |
大淵笹場第1駐車場 (9:00集合) |
当日の日程 |
09:00 大淵笹場第1駐車場 集合・受付
│ ・茶園散策(※)
│ ・お茶摘み体験&天ぷらづくり(※)屋外
│ ・お茶づくり体験
│ ・そばの昼食
12:00 解散
※雨天の場合、変更となります
|
主催 |
大淵二丁目ささば景観保存会 |
協力 |
富士市、富士川まちづくり株式会社 |
お問い合せ先 |
富士川楽座 10:00~17:00
静岡県知事登録旅行業第2-585号
0545-81-5555
waiwai@fujikawarakuza.co.jp
|