プラネタリウムって、天体マニアのモノと思っていませんか?宇宙って、どこか遠い存在のように感じませんか?
富士川楽座のプラネタリウムは、ぷらっとプラネのテーマにあわせ、初心者の方でも気軽に楽しめる宇宙を用意しています。
わざわざ足を運ばなくても、あなたの街に満天の星空をお届けする「出張プラネ」、タイムスケジュールを気にせず、気軽に観覧できる「上映システム」などリニューアルコンセプト「宇宙を日常へ」の通り、肩ひじをはらずに日常生活にスッと溶け込める宇宙観をあなたにお届けします。
「あなたの街へ満天の星空をお届けします」
富士川楽座のプラネタリウムがワールドクラスで凄いことはわかっているけれど、なかなか足を運ぶのが大変で…とか、仲間とワイワイと見たい…なんていう要望にお応えするのが「出張プラネタリウム」
ご希望の日時にあわせてあなたの街へ、移動式プラネタリウム「MEGASTAR CLASS」とエアドームを持参し、現地で星空解説を行います。満天の星を自分の好きな時間、好きな人とお楽しみください。ご要望、ご用命は富士川楽座までお気軽に!
「あなたの街へ満天の星空をお届けします」
富士川楽座のプラネタリウムがワールドクラスで凄いことはわかっているけれど、なかなか足を運ぶのが大変で…とか、仲間とワイワイと見たい…なんていう要望にお応えするのが「出張プラネタリウム」
ご希望の日時にあわせてあなたの街へ、移動式プラネタリウム「MEGASTAR CLASS」とエアドームを持参し、現地で星空解説を行います。満天の星を自分の好きな時間、好きな人とお楽しみください。ご要望、ご用命は富士川楽座までお気軽に!
富士川楽座のプラネタリウムは、1日15回30分間隔で投影しています。待ち時間を少なくすることで、時間のないお客様も気軽にお楽しみいただける配慮をしています。
一般道路&高速道路から、簡単にアクセスできる点もポイントです!
大平技研
オフィシャルサイト:http://www.megastar.jp/
メガスターの産みの親「大平貴之」が代表つとめる会社。歴代のメガスターの紹介やメガスターが産まれるまでの歴史が綴られたサイト。
オフィシャルFace Book:https://www.facebook.com/Megastar/
現在も進化し続けるメガスター。現在の開発状況や新規導入館などの情報が掲載されている大平技研のスタッフによるFace Bookです。
国内外メガスター導入館:https://www.megastar.jp/installation/
国内外に着々と導入館を増やし続けるメガスター。現在の状況や新規導入館などの情報が掲載されているオフィシャルHPです。
施設名 | 入場料 | ||
---|---|---|---|
一般 | 団体 | ||
4Fプラネタリウム わいわい劇場 |
大人 | 600円 | 550円 |
小人 | 300円 | 250円 |
一般 | 団体 | |
---|---|---|
大人 | 1,100円 | 1,000円 |
小人 | 500円 | 450円 |
一般 | |
---|---|
大人 | 3,000円 |
小人 | 1,500円 |
※表中の「こども」は3歳以上です。3歳未満のお子様は無料です。
※団体料金は20名様以上のグループに適用させて頂きます。
※フリーパスポートは発行日より6ヶ月間有効です。
※障害者の方および介添えの方は1名は無料です。
※上記料金は消費税込みです。
共済会割引
有料施設が下記の特別優待料金にて、入場できます。
ただし、各団体が発行する利用券をお一人様一枚ずつご提出ください。
共済会名 | 対象 | 大人 | 小人 |
---|---|---|---|
静岡県市町村職員共済組合 | どんぶら・わいわい劇場 セット券 |
200円 | 100円 |
静岡市勤労者福祉サービスセンター | どんぶら・わいわい劇場 単券 |
300円 | 無料 |
富士市勤労者福祉サービスセンター | どんぶら・わいわい劇場 単券 |
300円 | 無料 |
TEL. 0545-81-5555(9:00-17:00)
FAX. 0545-81-5666
e-mail. waiwai@fujikawarakuza.co.jp
富士川まちづくり株式会社
Copyright (c) 2015 FUJIKAWA-RAKUZA All rights reserved.