※現在体験イベントは休止しています※
体験館どんぶらは、入場する時間に関係なく、お楽しみいただけます。ただし、下記のスケジュールで館内イベントも行っていますので、お時間を調整され、よりどんぶらを満喫してください。(クラフト・実験のメニューは1ヶ月ごと変わります。)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間体験イベントは休止しており、「わくわくミニ実験」のみ行っています。
「わくわくミニ実験」
【時間】11:00・15:00(1回:10~15分)
時間 | 館内イベント |
---|---|
10:30 | クラフト教室(200円ver.) |
11:30 | どんぶら探検隊(ゲーム大会) |
12:00 | 無料クラフト教室 |
12:30 | クラフト教室(100円ver.) |
13:00 | 実験教室 |
13:30 | クラフト教室(200円ver.) |
14:30 | どんぶら探検隊(ゲーム大会) |
15:00 | 無料クラフト教室 |
15:30 | クラフト教室(100円ver.) |
16:00 | 実験教室 |
※上記表のイベントはすべて休止中
スタンプラリー
大人気のスタンプラリー。体験館内に隠された18ヶのスタンプを見つけ出すゲーム。入口で渡された用紙に印刷された、どんぶらキャラクターと同じ顔のスタンプを探そう!
子ども目線で隠してあるので、意外と大人の方が発見しづらい場所にあるよ。すべてのスタンプを見つけたら、館内のカウンターで答えあわせをしよう。
隠される場所は、1ヶ月ごと変わります。
クイズラリー
館内の展示物や、体験展示にヒントや正解が隠されています。入口で渡された用紙を見ながら、1つずつクイズに答えて、全部できたら、カウンターで答えあわせをしよう。
なるべく、館内のすべての体験や展示を見てもらいたい!というスタッフが作っているので、頭で考えただけでは、答えなれない問題ばかり…。もし、わからなければ、スタッフにヒントを聞いてみよう!
問題は、1ヶ月ごと変わります。
迷探偵どんぶら
難易度高のウォークラリー。まずは、館内の1番奥にある「迷探偵どんぶら」のコーナーからスタート。
館内にあるクイズを1つずつ、解答していくと最後に1つの答えにたどり着きます。その答えを入口で渡された用紙に記入して、館内のカウンターで答えあわせをしよう。
あなたは…、名探偵か?それとも迷探偵か?
※東名富士川サービスエリアからは3階になります。
➋展望ラウンジ
➏フジヤマギャラリー
⓬イベントスペース
⓭セミナールーム
⓮フリースペース
⓱富士市観光案内所
⓱富士川楽座旅行センター