体験館どんぶら

遊びと学びが
いっぱいの体験館

科学や身の回りの事象をテーマにしたオープンエンドガーデンスタイルの施設です。
大人気のスタンプラリーや実験教室、クラフト教室など、各種体験が楽しめる新しいタイプの科学館。
夏休みや春休みなどの長期休暇には大型企画展も催されます。

 

 

\木のぬくもりを感じよう!/

 

体験館どんぶら秋の企画展「木のおもちゃで遊ぼう」

 

頭や体を使って

 

木のおもちゃで遊んでみよう!

 

 

 

 

内容

 

 

 

 

 

 

 

展示の様子

 

 

ぽっとんマーブル

ギアパズル

どうぶつめいろ

 

 

 

 

 

 

 

 

工作教室

 

 

 

 

 

 

 
わくわく実験

 

月ごと内容が異なる実験を行っています。

 

【時間】 ①11:00 ②15:00

 

実験

 

 

 

 

概要

 

◆期間◆

2023年9月30日(土)~2023年12月10日(日)

※都合により変更となる場合がございます

 

◆休館日◆

火曜日

※11/15・11/16は休館します。

 

◆場所◆

富士川楽座2階 体験館どんぶら

 

◆時間◆

平日  10:00~16:00

土日祝 10:00~17:00

※平日11:50~12:50は、一時休館いたします

 

◆料金◆

おとな(中学生以上) 620円

こども(3歳以上) 310円

 

 

 

🔻最新情報はTwitterをチェック!

 

 

 

 

Floor mapフロアマップ

※東名富士川サービスエリアからは3階になります。

4階

パノラマレストラン駿河路

展望ラウンジ

Cafe 富士山のめぐみ

プラネタリウムわいわい劇場

富士山のめぐみ本舗

フジヤマギャラリー

3階

富士山フードコートテラス

タリーズコーヒー

富士山麓のお土産処 サンロク

うまいっ処

ふじのくに楽座市場

ふるさと納税自動販売機

2階

セミナールーム

フリースペース

戸塚洋二ニュートリノ館

体験館どんぶら

1階

富士川楽座旅行センター・富士市観光案内所

レンタサイクル

アクセス情報

プラネタリウム
体験館どんぶら
団体予約プラン
レンタルスペース
おすすめメニュー
フジスカイビュー
戸塚洋二ニュートリノ館
  • Yahooo!ショッピング富士川楽座店
  • ふるさと納税自販機
  • LINE@ × @fujikawarakuza
  • 富士川まちづくり株式会社 会社案内
  • 道の駅 富士
  • 【ブログ】らくざスタッフのひとりごと
  • 公式オフィシャル投稿
  • 公式オフィシャル動画

Copyright © 2023 FUJIKAWA-RAKUZA.
All rights reserved.

ページトップへ戻る